商品一覧(書籍)
- A 収震
- B 包帯補強
- C 微動診断
- D 耐震被覆による活動期の地震防災
- E 2015年版 第2刷 SRF工法設計施工指針と解説
- F 2015年版 第2刷 SRF工法設計施工指針と解説+包帯補強2冊セット
- G 耐震被覆による活動期の地震防災+包帯補強+微動診断3冊セット
- 購入ガイド

A 収震
本書は、建物、インフラ施設などの構造物に対する地震の作用とはどのようなものか、大地震でも被害が少なく使い続けられる構造物はどのような構造か、どのように設計したらよいか、どのような方法で診断し、補強したらよいかに関する研究の結果を述べたものです。耐震基準に基本になっている地震が発生すると構造物には慣性力が作用するということは誤りであり、耐震計算の数値は現実の安全性とは結び付かないことを説明し、これに代わる方法のひとつとして、収震を紹介しています。収震構造は、弾性と慣性を高めて、大地震のエネルギーを収めて復元する構造です。収震設計法は、構造物の提供する空間を小さな部分空間に分けて、なるべく大きな変形と加速度を与えて安全性と使用性を評価し、これに加えてフェイルセーフ機構を組み込む方法です。収震構造を実現し、診断評価する方法として、高弾性材補強と微動診断を紹介し、最近の研究成果を加えて詳しく説明しています。
価格1冊 ≪定価≫ 4,500円 【税込4,950円】※送料別
インターネット割引価格 4,050円 【税込4,455円】※送料別 10%割引です。
レターパックライト対応(1冊まで)

B 包帯補強
本書は、包帯補強(SRF工法)に関する総合的な解説書です。序章は、包帯補強の開発に至った経緯を紹介しています。 第1章は、包帯について説明します。第2章では、包帯で強靭な骨格を作る軸耐力設計法は、現行の方法に代わり、 世界各地に広がる膨大な数の構造物を地震被害から救い、資源と労力を節約する手段となり得ることを述べます。 第3章では、包帯補強は、目的と条件に応じて、仕上げ工事やリフォーム工事の感覚で行えることを、豊富な実例をもとに解説します。 付録には、包帯補強(SRF)の開発当初の文章を収禄しました。付録を除いて、構造物の地震対策に興味をお持ちの方であれば、 構造がご専門でなくてもご理解いただけるように努力しました。
価格1冊 ≪定価≫ 1,000円 【税込1,100円】※送料別
レターパックライト対応(2冊まで)

C 微動診断
地盤は、常時、数ミクロンの振幅で振動(常時微動)しています。地盤構造、地震動の 増幅率等を常時微動観測データから推定する方法は実用化され、全国的に測定と分析が行 われています。地盤に支えられている建築物やインフラ施設(構造物)にも常時微動が伝 わっていて、構造物は、固有のモードで振動しています。本書は、微動から、耐震診断計 算で求める累積強度指標、現行規準で使っている層せん断力分布係数、また、SRF 工法で 設計指標としている損傷度等を実測する技術である微動診断の解説書です。なお、第4 章 には、微動診断に関連して、現行の耐震設計法の物理的な課題と合理的な耐震に向けての 提案を述べています。
価格1冊 ≪定価≫ 1,000円 【税込1,100円】※送料別
レターパックライト対応(2冊まで)

D 耐震被覆による活動期の地震防災
鉄筋コンクリートに埋め尽くされた現代都市は、その老朽化と想定を超える地震で崩壊の危機にある。 現代の施設は、構造部分は被害が少なくとも仕上げ、設備、周辺施設やライフラインが被災すれば人命を危険に晒す。 本書は、地震動予測に頼ることなく、耐震は被覆で済ませることが可能であることを豊富な事例、実験と3.11の実績でしめす。 これは、貴重な人材と資源を、様々な危険の洗い出しと対策に向けて、活動期の厳しい震災を最少被害で切り抜ける道であることを具体的に示している。 専門家だけでなく、広く一般に呼びかける内容。
価格1冊 ≪定価≫ 1,000円 【税込1,100円】※送料別
レターパックライト対応(2冊まで)

E 2015年版 第2刷 SRF工法設計施工指針と解説
2010年版建築物のSRF工法設計施工指針と解説及び2008年版SRF工法設計施工指針の改訂版として標記書籍を刊行しました。 土木、建築、RC系、木造、柱梁壁の構造補強からCB壁等の崩落防止、天井・設備等の落下転倒防止までの総合設計施工指針としてご活用いただけます。
価格1冊 ≪定価≫ 4,000円 【税込4,400円】※送料別
インターネット割引価格 3,600円 【税込3,960円】※送料別
レターパックライト対応(1冊まで)

F 収震+2015年版 第2刷 SRF工法設計施工指針と解説 2冊セット
【収震】 (定価:4,500円・税別)
【2015年版 第2刷 SRF工法設計施工指針と解説】 (定価:4,000円・税別)
価格2冊 ≪定価≫ 8,500円 【税込9,350円】※送料別
インターネット割引価格 6,800円 【税込7,480円】※送料別 20%割引です。

G 収震+包帯補強+耐震被覆による活動期の地震防災 3冊セット
【収震】 (定価:4,500円・税別)
【包帯補強】 (定価:1,000円・税別)
【耐震被覆による活動期の地震防災】 (定価:1,000円・税別)
価格3冊 ≪定価≫ 6,500円 【税込7,150円】※送料別
インターネット割引価格 5,200円 【税込5,720円】※送料別 20%割引です。